“母親目線”で生まれた家族想いの「まごころ餃子」をお届けします。

ホーム > 餃子論争、勃発! 父の○○で解決? 

餃子論争、勃発! 父の○○で解決? 

2022年3月20日
コラム




こんにちは!ぎょうざのビッグファイブです。 

餃子の中身は何を入れるか、調理法は焼きか茹でか揚げか、 

皆さんは餃子の皮、厚い派ですか?薄い派ですか? 

私は断然、厚い派。 

もっちもちの分厚い皮を押しつぶすようにガブり! 

ぎゅ~、ぷりっ!って感じで口の中で弾けた瞬間が幸せすぎて、そのあとにあふれ出る肉汁にハフハフするのまでが一連のルーティン。 

自分で包んだり料理をしたりする時にも破れにくいし、お腹にたまる感じもあるので満足感も抜群。 

そんなもっちもち大好きな厚い派の私なんです♪ 

だけど先日、スマホで広島餃子の記事を見ていた母が 

「広島の餃子は皮が薄いのが特徴なんだって!やっぱ餃子はパリパリの薄皮が良いよね!」 

と、ひとこと。 

確かに皮がパリパリの薄皮餃子も旨い。 

というか私はすべての餃子を愛する無類の餃子っこ。 

ではあるんだけど「薄い方が良い」という母の意見にはどうも賛同できないんです。 

パリパリも良いけど、せっかく餃子を食べるのに 

ぎゅ~、ぷりっ! 

を味わえないなんてもったいなさすぎる! 

と主張をしたところ、母の反撃。 

「フライドポテトとかピザの生地はカリカリが良いって言うくせに」 

「こんがり焼き目をつけるなら絶対パリパリな部分は出来るでしょ?」 

「私のパリパリ餃子で育ってきたっていうのに」 

うぅ… 

母、強し… 

とてもじゃないけど口じゃかなわない…汗 

そんな風に思っていると、父が立ち上がってひとこと。 

「今夜は俺が作るよ」 

普段は料理なんてしない父なので、ポカーンとしながら母と顔を見合わせて一時休戦。 

そしてその夜 

食卓には案の定餃子が。 

これは私の大好きな厚皮のもっちもち餃子!? 

やっぱり子どもの味方なのね、さっすが~♪ 

すると父が自慢気に言うのです。 

「2人の好みをあわせて羽根つき餃子にしてみたよ!さぁ食べてみて!」 

・ 

・ 

・ 

もぐもぐ 

・ 

・ 

・ 

私「あれ、いつもの餃子よりもちもちな気がする!?」 

母「羽根のパリパリ感が最高!」 

2人ともすっかりテンションが上がって仲直り♪ 

そんなこんなで我が家の餃子論争は無事幕を下ろしたのです。 

餃子大好き一家に生まれて良かった~(笑) 

父のイチ押し!簡単羽根つき餃子の作り方 

餃子を焼くときには差し水が必要。 

少し焼いて表面の色が変わってきたら差し水を投入!フタをして蒸し焼きにすることで私の大好きなもっちり食感が生まれます。 

羽根つき餃子の作り方はその差し水に、1割ほどの小麦粉を溶いておくだけでOKなんだそう。 

当店の餃子だと1パックあたり80~100ccくらいが目安です♪ 

(我が家の場合は毎回これの3倍くらいの量作るなぁ…笑) 

十分焼けてフタを取ったら、羽根の部分にごま油を回しかけます。 

先ほどの分量に対しては大さじ2杯程度が父流。 

フライパンを揺すりながら羽根全体を揚げ焼きにするイメージでしばらく火にかけるとパリッパリの綺麗な羽根が出来上がります。 

最後に、今日のレシピを教えてくれた父がどうしても伝えたい「うんちく」があるらしいので、そちらを書いて今日の記事は終わりにしようと思います。 

最後までお読みいただきありがとうございました。 

皆さんも是非、羽根つき餃子作ってみてくださいね♪ 

▼父のうんちくコーナー 

差し水に小麦粉を混ぜることで水蒸気の粘度が上がり、皮をよりモチモチに蒸すことが出来ます。 

…って、ネットに書いてた(笑) 





ビッグファイブは
「生餃子」
専門メーカーです。
ぎょうざのビッグファイブは『生餃子』専門メーカーです。「餃子」専門ではなく、【生】餃子専門です。同じように見えますが、私たちは この1文字の違いで、全く“別”の食品であると思っています。生餃子とは、工場で蒸さずに生のまま出荷しているという意味。そこには、大事な思いが『生餃子』である意味に隠されています。
ぎょうざのビッグファイブは『生餃子』専門メーカーです。「餃子」専門ではなく、【生】餃子専門です。同じように見えますが、私たちは この1文字の違いで、全く“別”の食品であると思っています。生餃子とは、工場で蒸さずに生のまま出荷しているという意味。そこには、大事な思いが『生餃子』である意味に隠されています。
美味しい3つの理由
What's the reason?
未加熱だからこそ
表現できる美味しさ
ご家庭で作りたての生餃子に近い味でご提供するために、加熱しない事を約束にしています。そこには、社長の政田久子の≪鮮度=美味しさ≫という理念があります。

はじめは、鮮度を重視することが、味の追求につながると思っていました。しかし、それだけではなく「とにかく新鮮な食材を、家族には食べてもらいたい」という考えがありました。

もちろん、新鮮な食材だからこそ味わえる、食感・風味・ジューシーさ、全てが生餃子によって活かされていきます。野菜とお肉がバランス良く包まれる餃子ですが、そこには大切な思いが詰め込まれています。
鹿児島の食材で
製造できる幸せ
鹿児島・南九州は素材の宝庫です。冬から初夏にかけてのキャベツの生産拠点であり、畜産王国。魚介類も農畜産素材もたくさんあります。また、市場で取扱われていない規格外の新鮮素材も豊富にあります。

私たちは、これらの素材を余すことなく、美味しい餃子にするプロフェッショナルでありたいと努力しています。

だから、餃子しか製造していません。専門性を追求する為に、餃子以外は作らない事が品質の維持向上の為の約束事です。
皮まで一貫して
自社製造する
生餃子でよくお客様から頂くのが、「皮が美味しい」という声です。蒸さずに生のまま、召し上がる直前に加熱することで、皮の良さを最大限に表現できるからです。

ただ具を包むのではなく、具の良さを引き立たせる具と皮のバランスを考えています。だから、小麦粉や混ぜ方、皮の厚さまで0.01㎜単位で調整。皮まで自社で一貫して作らないと≪鮮度=美味しさ≫を表現できないと考えています。

皮まで製造し餃子づくりに徹する事で、品質をしっかりお約束します。
お客さまの声
Customer's voice
衝撃的なおいしさ
皮がもっちりで味付けは濃すぎず薄すぎず、子どもも大人も大満足でした!
今までのぎょうざとひと味違い、初めて食べたときは衝撃的なおいしさに感動しました!
贈答品にいつも使います
美味しいので贈答品にいつも使います。
冷凍でき、又お正月で人が集まる時に便利です。
実家の姉から送ってもらいました
実家(鹿児島)の姉から送ってもらいました。
焼くのも簡単で肉の味もしっかりしていて、とてもおいしかったです。
つい食べ過ぎてご飯も2杯食べてしまいました。
また頼もうと思います。
ぎょうざパーティ!
ぎょうざパーティーをしました。
とてもおいしく頂けて購入して良かったです!
 

カテゴリー一覧

ビッグファイブは
「生餃子」
専門メーカーです。
ぎょうざのビッグファイブは『生餃子』専門メーカーです。「餃子」専門ではなく、【生】餃子専門です。同じように見えますが、私たちは この1文字の違いで、全く“別”の食品であると思っています。生餃子とは、工場で蒸さずに生のまま出荷しているという意味。そこには、大事な思いが『生餃子』である意味に隠されています。
ぎょうざのビッグファイブは『生餃子』専門メーカーです。「餃子」専門ではなく、【生】餃子専門です。同じように見えますが、私たちは この1文字の違いで、全く“別”の食品であると思っています。生餃子とは、工場で蒸さずに生のまま出荷しているという意味。そこには、大事な思いが『生餃子』である意味に隠されています。
美味しい3つの理由
What's the reason?
未加熱だからこそ
表現できる美味しさ
ご家庭で作りたての生餃子に近い味でご提供するために、加熱しない事を約束にしています。そこには、社長の政田久子の≪鮮度=美味しさ≫という理念があります。

はじめは、鮮度を重視することが、味の追求につながると思っていました。しかし、それだけではなく「とにかく新鮮な食材を、家族には食べてもらいたい」という考えがありました。

もちろん、新鮮な食材だからこそ味わえる、食感・風味・ジューシーさ、全てが生餃子によって活かされていきます。野菜とお肉がバランス良く包まれる餃子ですが、そこには大切な思いが詰め込まれています。
鹿児島の食材で
製造できる幸せ
鹿児島・南九州は素材の宝庫です。冬から初夏にかけてのキャベツの生産拠点であり、畜産王国。魚介類も農畜産素材もたくさんあります。また、市場で取扱われていない規格外の新鮮素材も豊富にあります。

私たちは、これらの素材を余すことなく、美味しい餃子にするプロフェッショナルでありたいと努力しています。

だから、餃子しか製造していません。専門性を追求する為に、餃子以外は作らない事が品質の維持向上の為の約束事です。
皮まで一貫して
自社製造する
生餃子でよくお客様から頂くのが、「皮が美味しい」という声です。蒸さずに生のまま、召し上がる直前に加熱することで、皮の良さを最大限に表現できるからです。

ただ具を包むのではなく、具の良さを引き立たせる具と皮のバランスを考えています。だから、小麦粉や混ぜ方、皮の厚さまで0.01㎜単位で調整。皮まで自社で一貫して作らないと≪鮮度=美味しさ≫を表現できないと考えています。

皮まで製造し餃子づくりに徹する事で、品質をしっかりお約束します。
お客さまの声
Customer's voice
衝撃的なおいしさ
皮がもっちりで味付けは濃すぎず薄すぎず、子どもも大人も大満足でした!
今までのぎょうざとひと味違い、初めて食べたときは衝撃的なおいしさに感動しました!
贈答品にいつも使います
美味しいので贈答品にいつも使います。
冷凍でき、又お正月で人が集まる時に便利です。
実家の姉から送ってもらいました
実家(鹿児島)の姉から送ってもらいました。
焼くのも簡単で肉の味もしっかりしていて、とてもおいしかったです。
つい食べ過ぎてご飯も2杯食べてしまいました。
また頼もうと思います。
ぎょうざパーティ!
ぎょうざパーティーをしました。
とてもおいしく頂けて購入して良かったです!