“母親目線”で生まれた家族想いの「まごころ餃子」をお届けします。

ホーム > 餃子に包まれているものは…。

餃子に包まれているものは…。

2020年12月12日
コラム




鹿児島で餃子を専門に作り続けて、来年で創業30年。

ぎょうざのビッグファイブにとって、今年最大[過去最大と言ってもいいくらい!]のビッグニュースが【マツコの知らない世界 〜お取り寄せ餃子の世界〜】に、“鹿児島産黒豚入りしそ生餃子” を取り上げて頂いたことでした。

たくさんの反響の中で、原料となるシソを確保し必死で餃子を作りました。味・品質を落とさないために、毎週の生産計画を立てて品質第一でコツコツと仕込んで、包んで、包装して、出荷。コロナ禍で業務用の売り上げが落ち込む中で、有難い限りでした。そして、事務所の一番高いところには、あるポスターを貼りました。。。

どんな時も、この感謝の気持ちを持ち続けて餃子作りに励んでいく為に…。

餃子にはたくさんの原材料が使われています。豚肉はもちろん、キャベツ・玉ねぎ・ニラ・シソ・ネギ・ニンニク・小麦粉・調味料。今回の[しそ生餃子]の青しそは、鹿児島に程近い宮崎南部で生産されて、フレッシュで運ばれてきます。その他の原材料も多くは南九州の近くの生産者やメーカーから届けて頂きます。

コロナ禍で多くの製造がストップするのではないかという不安要素がある中で、すぐに原材料のメーカーや生産者の方々とお話しをました。皆さん“大丈夫です!”と納期を1日も遅れることなく出荷して頂きました。近くだったので、直接お届け頂くこともありました。

鹿児島は、餃子に必要な原材料に恵まれた場所だと痛感しました。また、そんな生産者さんの繋がりの中で一粒の餃子ができていることに感謝しました!

頂いたご注文をしっかり発送しようと心がけましたが、作れる量には限りがあります。一生懸命、未知の感染症と隣り合わせの中でも餃子作りに励んだメンバーの皆々。有り難う!

そして何より、大変長くお待たせしたのに、アンケート葉書に嬉しいお言葉をたくさん頂いたお客様。有難い限りです。。。

現在取り組んでいる食品安全のシステム[HACCP]で分類すると、弊社の餃子製造工程は67工程に及びます。全ての工程で1つでも間違いがあったらお客様に満足のいく商品はお届けできません。

そして、もっと広い目で見ると、農家さんや仕入メーカーの方々からの確かな原材料が届かなければ、もちろん餃子は出来上がりません。お届けする宅急便のドライバーの方の丁寧な配達がないと、最終的にお客様の手元へ品質が維持された商品が届かないのです。

ぎょうざのビッグファイブ は、生産者さんからお客様へ“食”をお届けする、フードチェーンの1つに位置しています。どの鎖の一部も欠かすことができません。その為に、鎖の強さを強くするのが品質管理・向上活動です。

最後に、お客様が美味しく焼いていただいて、長い長い【餃子の鎖】が完結します!!だから、焼き方をしっかりご説明することが絶対大事だと私たちは考えています。

▼餃子の美味しい焼き方動画[我が家の小3ユーチューバー出演^^;]▼

餃子に包まれているのは、そんな私達の【思い】です。

ビッグファイブ は“簡単、美味しく、元気に”なる餃子を作り続けて行こうと励んでいます。まだまだ先が見えない世の中で、これまでの30年に感謝しながら、これからも地道に、確実に餃子作りを続けていきたいと思います。

最後になりましたが、一般社団法人焼き餃子協会 小野寺 代表理事 との“餃縁”に感謝し、締め括りたいと思います。

ぎょうざのビッグファイブ情報

工場直売所でも販売している鹿児島産黒豚入り生餃子の「うんまか生餃子・しそ生餃子」をビッグファイブの公式通販サイトからお取り寄せ・ご購入できます。冷凍でお送りするので味の品質が全く落ちないのが強みです。

鹿児島にお住まいの方はイオン鹿児島さんの近くにお店がありますので、ぜひお立ち寄りいただけますと幸いです(^^)

〒891-0115
鹿児島県鹿児島市東開町4-74

ぎょうざのビッグファイブのSNSはこちら

■フェイスブック

ぎょうざのビッグファイブFBページ

■YouTube

インスタグラム

@bigfive.gyo_za

@bigfivegyouza/

■ツイッター

@BigfiveGyouza

▼当店で販売中の生餃子はこちら!

ちゃこばあちゃんの黒豚入りうんまか生餃子(12個)タレ付【冷凍】

鹿児島産黒豚入り しそ生餃子(12個)タレ付

ビッグファイブは
「生餃子」
専門メーカーです。
ぎょうざのビッグファイブは『生餃子』専門メーカーです。「餃子」専門ではなく、【生】餃子専門です。同じように見えますが、私たちは この1文字の違いで、全く“別”の食品であると思っています。生餃子とは、工場で蒸さずに生のまま出荷しているという意味。そこには、大事な思いが『生餃子』である意味に隠されています。
ぎょうざのビッグファイブは『生餃子』専門メーカーです。「餃子」専門ではなく、【生】餃子専門です。同じように見えますが、私たちは この1文字の違いで、全く“別”の食品であると思っています。生餃子とは、工場で蒸さずに生のまま出荷しているという意味。そこには、大事な思いが『生餃子』である意味に隠されています。
美味しい3つの理由
What's the reason?
未加熱だからこそ
表現できる美味しさ
ご家庭で作りたての生餃子に近い味でご提供するために、加熱しない事を約束にしています。そこには、社長の政田久子の≪鮮度=美味しさ≫という理念があります。

はじめは、鮮度を重視することが、味の追求につながると思っていました。しかし、それだけではなく「とにかく新鮮な食材を、家族には食べてもらいたい」という考えがありました。

もちろん、新鮮な食材だからこそ味わえる、食感・風味・ジューシーさ、全てが生餃子によって活かされていきます。野菜とお肉がバランス良く包まれる餃子ですが、そこには大切な思いが詰め込まれています。
鹿児島の食材で
製造できる幸せ
鹿児島・南九州は素材の宝庫です。冬から初夏にかけてのキャベツの生産拠点であり、畜産王国。魚介類も農畜産素材もたくさんあります。また、市場で取扱われていない規格外の新鮮素材も豊富にあります。

私たちは、これらの素材を余すことなく、美味しい餃子にするプロフェッショナルでありたいと努力しています。

だから、餃子しか製造していません。専門性を追求する為に、餃子以外は作らない事が品質の維持向上の為の約束事です。
皮まで一貫して
自社製造する
生餃子でよくお客様から頂くのが、「皮が美味しい」という声です。蒸さずに生のまま、召し上がる直前に加熱することで、皮の良さを最大限に表現できるからです。

ただ具を包むのではなく、具の良さを引き立たせる具と皮のバランスを考えています。だから、小麦粉や混ぜ方、皮の厚さまで0.01㎜単位で調整。皮まで自社で一貫して作らないと≪鮮度=美味しさ≫を表現できないと考えています。

皮まで製造し餃子づくりに徹する事で、品質をしっかりお約束します。
お客さまの声
Customer's voice
衝撃的なおいしさ
皮がもっちりで味付けは濃すぎず薄すぎず、子どもも大人も大満足でした!
今までのぎょうざとひと味違い、初めて食べたときは衝撃的なおいしさに感動しました!
贈答品にいつも使います
美味しいので贈答品にいつも使います。
冷凍でき、又お正月で人が集まる時に便利です。
実家の姉から送ってもらいました
実家(鹿児島)の姉から送ってもらいました。
焼くのも簡単で肉の味もしっかりしていて、とてもおいしかったです。
つい食べ過ぎてご飯も2杯食べてしまいました。
また頼もうと思います。
ぎょうざパーティ!
ぎょうざパーティーをしました。
とてもおいしく頂けて購入して良かったです!
 

カテゴリー一覧

ビッグファイブは
「生餃子」
専門メーカーです。
ぎょうざのビッグファイブは『生餃子』専門メーカーです。「餃子」専門ではなく、【生】餃子専門です。同じように見えますが、私たちは この1文字の違いで、全く“別”の食品であると思っています。生餃子とは、工場で蒸さずに生のまま出荷しているという意味。そこには、大事な思いが『生餃子』である意味に隠されています。
ぎょうざのビッグファイブは『生餃子』専門メーカーです。「餃子」専門ではなく、【生】餃子専門です。同じように見えますが、私たちは この1文字の違いで、全く“別”の食品であると思っています。生餃子とは、工場で蒸さずに生のまま出荷しているという意味。そこには、大事な思いが『生餃子』である意味に隠されています。
美味しい3つの理由
What's the reason?
未加熱だからこそ
表現できる美味しさ
ご家庭で作りたての生餃子に近い味でご提供するために、加熱しない事を約束にしています。そこには、社長の政田久子の≪鮮度=美味しさ≫という理念があります。

はじめは、鮮度を重視することが、味の追求につながると思っていました。しかし、それだけではなく「とにかく新鮮な食材を、家族には食べてもらいたい」という考えがありました。

もちろん、新鮮な食材だからこそ味わえる、食感・風味・ジューシーさ、全てが生餃子によって活かされていきます。野菜とお肉がバランス良く包まれる餃子ですが、そこには大切な思いが詰め込まれています。
鹿児島の食材で
製造できる幸せ
鹿児島・南九州は素材の宝庫です。冬から初夏にかけてのキャベツの生産拠点であり、畜産王国。魚介類も農畜産素材もたくさんあります。また、市場で取扱われていない規格外の新鮮素材も豊富にあります。

私たちは、これらの素材を余すことなく、美味しい餃子にするプロフェッショナルでありたいと努力しています。

だから、餃子しか製造していません。専門性を追求する為に、餃子以外は作らない事が品質の維持向上の為の約束事です。
皮まで一貫して
自社製造する
生餃子でよくお客様から頂くのが、「皮が美味しい」という声です。蒸さずに生のまま、召し上がる直前に加熱することで、皮の良さを最大限に表現できるからです。

ただ具を包むのではなく、具の良さを引き立たせる具と皮のバランスを考えています。だから、小麦粉や混ぜ方、皮の厚さまで0.01㎜単位で調整。皮まで自社で一貫して作らないと≪鮮度=美味しさ≫を表現できないと考えています。

皮まで製造し餃子づくりに徹する事で、品質をしっかりお約束します。
お客さまの声
Customer's voice
衝撃的なおいしさ
皮がもっちりで味付けは濃すぎず薄すぎず、子どもも大人も大満足でした!
今までのぎょうざとひと味違い、初めて食べたときは衝撃的なおいしさに感動しました!
贈答品にいつも使います
美味しいので贈答品にいつも使います。
冷凍でき、又お正月で人が集まる時に便利です。
実家の姉から送ってもらいました
実家(鹿児島)の姉から送ってもらいました。
焼くのも簡単で肉の味もしっかりしていて、とてもおいしかったです。
つい食べ過ぎてご飯も2杯食べてしまいました。
また頼もうと思います。
ぎょうざパーティ!
ぎょうざパーティーをしました。
とてもおいしく頂けて購入して良かったです!