“母親目線”で生まれた家族想いの「まごころ餃子」をお届けします。

ホーム > 鹿児島女子短期大学さんとコラボ!学生さんが本気で考えた!餃子のアレンジレシピのご紹介

鹿児島女子短期大学さんとコラボ!学生さんが本気で考えた!餃子のアレンジレシピのご紹介

2021年10月11日
コラボ




いつも当店をご利用頂き誠にありがとうございます!
ぎょうざのビッグファイブの半餃人こと、川原です(*^-^*)

最近、私は靭帯を痛めた足でイベント販売を頑張りました!
そして、痛めたところをかばったせいか、ズキズキして眠れないくらいに、足の親指下に激痛が・・・。

整形外科の先生にどうにかしてくれと訴えましたが「今は何もできないです。痛みどめを出します」と冷たい反応。

それはなぜか。。。

痛みの正体は痛風でした^^;

恐らく、痛めた足での立ち仕事ストレスが原因だと思いますw

そういえば、前厄の半餃人でした笑

さて、私の最近の出来事はこれぐらいにして、実は先日、餃縁があって「鹿児島女子短期大学」の食物栄養学を専攻している学生さんたちの前で、講演する機会がありました!

講演と同時に、学生さんたちに当店の餃子を使ったアレンジレシピと、餃子との食べ合わせを栄養学的に研究した献立を考えて作ってもらいました!

学生さんたちのアレンジレシピの面白さに驚きっぱなし!!

本日のブログでは、そんな学生さんたちのアイディア献立の1つを
ご紹介していきたいと思います♪

\  トマト缶で簡単!餃ール(ロール)餃子キャベツ定食  /

意外と考えつかない、餃子を使ったロールキャベツ!

普通ロールキャベツは、肉だねを作ってからキャベツで巻くため
手間がかかりますが、餃子を肉だねとして使用することで、
簡単にロールキャベツが作れちゃうアイディア料理!

そんな餃ール(ロール)餃子キャベツとの食べ合わせとして、
「ご飯」
「豆苗とパプリカのサラダ」
「豆のマリネ」
「ヨーグルトパフェ」
を加えた献立となっています!

 

エネルギー743kcal
たんぱく質20.0g
脂質19.5g
塩分3.3g
カルシウム225mg
ビタミンC130mg
食物繊維8.7g


▼ 材料・作り方 ▼


ご飯

<材料(2人分)>
・精白米:140g
・黒米:10g
・水:220ml

<作り方>
洗米し、黒米を加えて分量の水に浸漬後、炊飯器で炊く。


餃ール(ロール)キャベツ

<材料(2人分)>
・キャベツ:160g
・餃子:8個
・にんじん:40g
・ズッキーニ:30g
・ブロッコリー:40g
・玉葱:40g
・ベーコン:14g
・水:100ml
・トマト水煮:120g
・トマトケチャップ:6g
・コンソメ:1g
・塩:0.6g
・砂糖:2g
・バジル:適量
・粉チーズ:適量

<作り方>
1.キャベツを1枚ずつはがし、熱湯で茹でる。にんじんとズッキーニは4cm長さの棒状に切る。ブロッコリーは小房にわけ、塩茹でする。玉ねぎはくし形に切る。ベーコンは4cm幅に切る。
2.餃子をキャベツで形よく包み、爪楊枝で巻き終わりをとめる。
3.鍋に2とにんじん、ズッキーニ、玉葱、ベーコン、水、トマト水煮、トマトケチャップ、コンソメ、塩、砂糖、バジルを加え、蓋をして中火で20~30分程煮る。
4.器に盛り、粉チーズをふり、パセリを飾る。


豆苗とパプリカのサラダ

<材料(2人分)>
・豆苗:50g
・赤パプリカ:10g
・黄パプリカ:10g
・大根:40g
・ツナ:20g
・塩:0.6g
・酢:10g
・はちみつ:6g

<作り方>
1.豆苗は3cm長さに切る。赤・黄パプリカ、大根はせん切りにする。
2.1を器に入れてラップをし、電子レンジ600Wで1分加熱する。
3.ボウルに2、ツナ、調味料を入れて混ぜ合わせ、器に盛る。


豆のマリネ

<材料(2人分)>
・蒸し豆:40g
・赤玉葱:10g
・粒マスタード:少々
・フレンチドレッシング:小さじ1

<作り方>
蒸し豆と角切りにした赤玉葱を合わせ、調味する。


ヨーグルトパフェ

<材料(2人分)>
・プレーンヨーグルト:80g
・コーンフレーク:10g
・イチゴ:60g  
・砂糖:9g
・イチゴ:20g

<作り方>
1.鍋にいちごと砂糖を入れて、加熱してジャムにする。
2.器にコーンフレークを入れ、ヨーグルトをかけ、1といちごを盛り付ける。


学生さんたちにお話しを伺うと、今回の献立は
「成人女性」を対象として考えたようです。

また、献立の特徴や栄養的特徴についても聞いてみました!

▼ 学生さんへインタビュー ▼


Q.献立の特徴を教えてください。

A.対象の成人女性は、美容に気にし、さらに体重も気にする傾向にあります。そのため様々な色の野菜を豊富に使い、餃子で不足するビタミン類(特にビタミンC)が摂取でき、見た目も満足できる献立となっています。


Q.栄養的特徴を教えてください。

A.キャベツは柔らかく短時間で煮える特徴があります。また、ビタミンCやビタミンKが多く含まれ、風邪の予防や肌荒れに効果があるとも言われており、骨の形成にも関与する成分です。トマトはβ-カロテンを豊富に含み、皮膚や粘膜の健康を維持できるため、女性に摂取してほしい食材です。さらに、抗酸化作用のあるリコピンも含まれています。豆苗は大人の女性が1食でとるべきビタミンKが含まれています。その他に、ビタミンA、葉酸、ビタミンCも多いのが特徴です。ヨーグルトのビフィズス菌は、腸内環境を整えたり、免疫力を高めたりする作用があると言われています。


インタビューをしてみて、
栄養学的にものすごく研究して作った献立ということが理解できました!

それだけでなく、自分たちで設定した対象である成人女性の特徴を考えた上での献立となっており、「若い力はすごい!」と素直に思ってしまいました!

しかし!栄養学的に素晴らしい献立になっていることは
分かりましたが、肝心な味はどんなものなのか・・・

早速食べてみました!!

思わず真顔になるぐらい美味しかったです!!笑
こんなに美味しくて、さらに栄養のことまで
しっかりと考えられている献立だなんて・・・

「神献立だーーーーー!!!」

心の中でつい叫んでしまった半餃人でした笑

学生さんたちが考えた餃子を使った
アレンジレシピは、いかがだったでしょうか?

半餃人は素直に学生さんたちのアイディアに
驚きっぱなしでした笑

この他にも、あと3つのアレンジレシピがございますので、
またブログにてお伝えしていきたいと思います(*^-^*)

今後とも「ぎょうざのビッグファイブ」を
「ぎょ」ろしくお願いします!!





ぎょうざのビッグファイブ情報

工場直売所でも販売している鹿児島産黒豚入り生餃子の「うんまか生餃子・しそ生餃子」をビッグファイブの公式通販サイトからお取り寄せ・ご購入できます。冷凍でお送りするので味の品質が全く落ちないのが強みです。

鹿児島にお住まいの方はイオン鹿児島さんの近くにお店がありますので、ぜひお立ち寄りいただけますと幸いです(^^)

〒891-0115 鹿児島県鹿児島市東開町4-74

ぎょうざのビッグファイブのSNSはこちら

■フェイスブック ぎょうざのビッグファイブFBページ

Facebookページはこちら

■YouTube

■インスタグラム

@bigfive.gyo_za

@bigfivegyouza

■ツイッター

@BigfiveGyouza

▼当店で販売中の生餃子はこちら!

ちゃこばあちゃんの黒豚入りうんまか生餃子(12個)タレ付【冷凍】

鹿児島産黒豚入り しそ生餃子(12個)タレ付

ビッグファイブは
「生餃子」
専門メーカーです。
ぎょうざのビッグファイブは『生餃子』専門メーカーです。「餃子」専門ではなく、【生】餃子専門です。同じように見えますが、私たちは この1文字の違いで、全く“別”の食品であると思っています。生餃子とは、工場で蒸さずに生のまま出荷しているという意味。そこには、大事な思いが『生餃子』である意味に隠されています。
ぎょうざのビッグファイブは『生餃子』専門メーカーです。「餃子」専門ではなく、【生】餃子専門です。同じように見えますが、私たちは この1文字の違いで、全く“別”の食品であると思っています。生餃子とは、工場で蒸さずに生のまま出荷しているという意味。そこには、大事な思いが『生餃子』である意味に隠されています。
美味しい3つの理由
What's the reason?
未加熱だからこそ
表現できる美味しさ
ご家庭で作りたての生餃子に近い味でご提供するために、加熱しない事を約束にしています。そこには、社長の政田久子の≪鮮度=美味しさ≫という理念があります。

はじめは、鮮度を重視することが、味の追求につながると思っていました。しかし、それだけではなく「とにかく新鮮な食材を、家族には食べてもらいたい」という考えがありました。

もちろん、新鮮な食材だからこそ味わえる、食感・風味・ジューシーさ、全てが生餃子によって活かされていきます。野菜とお肉がバランス良く包まれる餃子ですが、そこには大切な思いが詰め込まれています。
鹿児島の食材で
製造できる幸せ
鹿児島・南九州は素材の宝庫です。冬から初夏にかけてのキャベツの生産拠点であり、畜産王国。魚介類も農畜産素材もたくさんあります。また、市場で取扱われていない規格外の新鮮素材も豊富にあります。

私たちは、これらの素材を余すことなく、美味しい餃子にするプロフェッショナルでありたいと努力しています。

だから、餃子しか製造していません。専門性を追求する為に、餃子以外は作らない事が品質の維持向上の為の約束事です。
皮まで一貫して
自社製造する
生餃子でよくお客様から頂くのが、「皮が美味しい」という声です。蒸さずに生のまま、召し上がる直前に加熱することで、皮の良さを最大限に表現できるからです。

ただ具を包むのではなく、具の良さを引き立たせる具と皮のバランスを考えています。だから、小麦粉や混ぜ方、皮の厚さまで0.01㎜単位で調整。皮まで自社で一貫して作らないと≪鮮度=美味しさ≫を表現できないと考えています。

皮まで製造し餃子づくりに徹する事で、品質をしっかりお約束します。
お客さまの声
Customer's voice
衝撃的なおいしさ
皮がもっちりで味付けは濃すぎず薄すぎず、子どもも大人も大満足でした!
今までのぎょうざとひと味違い、初めて食べたときは衝撃的なおいしさに感動しました!
贈答品にいつも使います
美味しいので贈答品にいつも使います。
冷凍でき、又お正月で人が集まる時に便利です。
実家の姉から送ってもらいました
実家(鹿児島)の姉から送ってもらいました。
焼くのも簡単で肉の味もしっかりしていて、とてもおいしかったです。
つい食べ過ぎてご飯も2杯食べてしまいました。
また頼もうと思います。
ぎょうざパーティ!
ぎょうざパーティーをしました。
とてもおいしく頂けて購入して良かったです!
 

カテゴリー一覧

ビッグファイブは
「生餃子」
専門メーカーです。
ぎょうざのビッグファイブは『生餃子』専門メーカーです。「餃子」専門ではなく、【生】餃子専門です。同じように見えますが、私たちは この1文字の違いで、全く“別”の食品であると思っています。生餃子とは、工場で蒸さずに生のまま出荷しているという意味。そこには、大事な思いが『生餃子』である意味に隠されています。
ぎょうざのビッグファイブは『生餃子』専門メーカーです。「餃子」専門ではなく、【生】餃子専門です。同じように見えますが、私たちは この1文字の違いで、全く“別”の食品であると思っています。生餃子とは、工場で蒸さずに生のまま出荷しているという意味。そこには、大事な思いが『生餃子』である意味に隠されています。
美味しい3つの理由
What's the reason?
未加熱だからこそ
表現できる美味しさ
ご家庭で作りたての生餃子に近い味でご提供するために、加熱しない事を約束にしています。そこには、社長の政田久子の≪鮮度=美味しさ≫という理念があります。

はじめは、鮮度を重視することが、味の追求につながると思っていました。しかし、それだけではなく「とにかく新鮮な食材を、家族には食べてもらいたい」という考えがありました。

もちろん、新鮮な食材だからこそ味わえる、食感・風味・ジューシーさ、全てが生餃子によって活かされていきます。野菜とお肉がバランス良く包まれる餃子ですが、そこには大切な思いが詰め込まれています。
鹿児島の食材で
製造できる幸せ
鹿児島・南九州は素材の宝庫です。冬から初夏にかけてのキャベツの生産拠点であり、畜産王国。魚介類も農畜産素材もたくさんあります。また、市場で取扱われていない規格外の新鮮素材も豊富にあります。

私たちは、これらの素材を余すことなく、美味しい餃子にするプロフェッショナルでありたいと努力しています。

だから、餃子しか製造していません。専門性を追求する為に、餃子以外は作らない事が品質の維持向上の為の約束事です。
皮まで一貫して
自社製造する
生餃子でよくお客様から頂くのが、「皮が美味しい」という声です。蒸さずに生のまま、召し上がる直前に加熱することで、皮の良さを最大限に表現できるからです。

ただ具を包むのではなく、具の良さを引き立たせる具と皮のバランスを考えています。だから、小麦粉や混ぜ方、皮の厚さまで0.01㎜単位で調整。皮まで自社で一貫して作らないと≪鮮度=美味しさ≫を表現できないと考えています。

皮まで製造し餃子づくりに徹する事で、品質をしっかりお約束します。
お客さまの声
Customer's voice
衝撃的なおいしさ
皮がもっちりで味付けは濃すぎず薄すぎず、子どもも大人も大満足でした!
今までのぎょうざとひと味違い、初めて食べたときは衝撃的なおいしさに感動しました!
贈答品にいつも使います
美味しいので贈答品にいつも使います。
冷凍でき、又お正月で人が集まる時に便利です。
実家の姉から送ってもらいました
実家(鹿児島)の姉から送ってもらいました。
焼くのも簡単で肉の味もしっかりしていて、とてもおいしかったです。
つい食べ過ぎてご飯も2杯食べてしまいました。
また頼もうと思います。
ぎょうざパーティ!
ぎょうざパーティーをしました。
とてもおいしく頂けて購入して良かったです!